デザイン墓石.1 デザイン墓石.2 デザイン墓石.3

お墓・墓石の疑問 Q&A

お墓の購入準備
「失敗しない墓石購入」

石材店選び・墓石の建立手順・お墓の豆知識・Q&A
お墓・墓石・墓地・建立・リフォーム・クリーニング・生前墓・お墓の引越し等の各種ご相談も受付中

失敗しない石材会社選び

頼れる石材店とは? 石材店選びの比較ポイントをまとめました。

石材店選び× ダメな石材店○ 頼れる石材店
相談しやすさ 価格の話が多い国内・海外の石材に詳しく、話題が豊富
品質展示品を勧めるご予算に合わせた商品の品質を紹介
デザイン 墓石のデザインが少なく、古風なお墓しか建てないデザインは何回も変更可能。昔風~近代的なデザインが豊富
価格総額のみ提示、どんぶり勘定的な見積もりしか出さないお墓のパーツごとに詳細な見積もりを出す
業者紹介 無し霊園など墓地、相続時の税理士、遺言の弁護士なども紹介
メンテナンス お墓を建てる事で終了、メンテナンス無し掃除やクリーニングもしている

一生に一度あるかないかの買い物です。
石材の品種による価格を比較した方が良いですが、親身になって相談やアドバイスをしてくれる石材店かどうかも重要です。

墓石健立のスケジュール

弊社では、お客様への納期を最初にお伝えいたします。
墓石健立のスケジュール

生前墓の宗旨・宗派

新家の場合、お寺とのお付き合いの無い場合が多いと思います。
生前にお墓を建てられるということは、寺院とのお付き合いもありませんから、まだ宗旨宗派も決まっていない状態だと思います。
では、お墓だけ作っておいて宗旨宗派に属さなくて良いのでしょうか?

無宗教ですがお墓だけ建てられる方もお見えになりますので、必ずしもどこかの宗派に属さなければならないとは思いませんが、「墓」の本来の意味は、亡くなった方の永眠の場所であると共に、自然界の摂理に基づいた「教え」を「享受」する所でもあるので、その「教え」を説く宗派に属することは、ご自身の考え方をまとめる事にもなり、とても良いことだと私は思います。

新家でもご実家ではお寺さんとのお付き合いがあるわけですが、通常は、ご実家がお付き合いをされているお寺の檀家になる事が多いようです。
ただ、生前墓建立をきっかけに、別の宗派の「教え」も勉強され、ご自身の考えに合う、納得の行く宗派に属する事も良いかもしれません。

生前墓は開眼式をする?

前項に関連しますが、生前墓にはお骨は入らないため、一般的に建立時に行う開眼式(宗派によっては建碑式、また神道では清祓)を行わない場合もあるようです。
しかし、お墓には属している宗派のご本尊が開眼法要をすることでそこへ安置され、お墓参りをすることで「徳」を授かる場所です。
であれば、立派なお墓を建てられたのであれば、開眼式(建碑式)を上げていただき、お骨はなくともそこにおられる仏に参ることで、「徳」を授かった方が良いのではないでしょうか。その方が「得」ですよね?

墓誌は左右どちらが正しい?

この問に、明確に答えられる人はいないと思います。
明確に答えられる人は、宗教学の天才か、嘘っぱちのどちらかだと思います。
なぜなら「墓誌」は古来からある「墓」(形体はともかく、亡くなった人を埋葬する場所)ではなく、現代社会で考えだされた「商品」ですから、右とか左とか論議に値するものではないと私は思うからです。

では、どちらでも良いのか?
その答えは・・・わかりませんが、判断する材料としてはお墓のルールとして向かって右が上座になる(東西南北は関係ない)という決まり事があります。
だとすれば答えも自ずと出てくる事と思います。

お墓の豆知識

お墓参りは何時行く?
風習として、ご命日・お盆・お彼岸・年末年始に行くことが多いでしょうが、それ以外にいつでも良いのです。
ご親族への顔見せを兼ねて「ご供養・ご挨拶・お礼・ご報告・お願い」など、感謝の気持ちを持ってお墓参りに行きましょう。
墓石に磁石はくっつくか?
よく話題になる話しですが、墓石に磁石はくっつくかという問ですが、答えはくっつく石もあればくっつかない石もあります。
色々な石に磁石をあてて実験してみましたが、白系やグレー系はくっつきません。
逆に濃いグリーン系や黒系の石はかすかに磁石を引きつける磁力があり、普通の磁石ではくっつきませんが、ホワイトボードにクリップ代わりに使用するマグネットペーパーはくっつきました。
お寺の数はコンビニより多い?
はい。その通りです。
インターネットで検索すれば、すぐ答えの出る問ですが、参考までに取り上げてみました。
ちなみにコンビニの数は全国で約49.000店舗
お寺の数は全国で75.000寺ということです。
日本の宗派:現代の日本には一体どれくらいの宗派が存在する?
宗教法人の数を数えれば、かなりの法人数になると思いますが、いわゆる一般的に宗旨宗派に属する数としては、13宗56派と言われています。
その中でも最大派が浄土真宗だと言われていますが、そのお寺の数はなんと19.000寺と言われています。
前出のコンビニ数では、セブンイレブンが約14.800店舗ですので、それより多いですね。